このような 疑問はありませんか?
- moomoo証券って初めて聞いたけど、怪しい…。
- moomoo証券って本当に大丈夫なの?
- 親会社や会社の概要を知りたいな~。
こんな悩みを解決できる記事を書きました!
近年注目を集めている証券会社「moomoo証券」。しかし、その親会社や歴史について詳しく知っている方は意外と少ないかもしれません。さらに、日本市場への進出のきっかけとなった「ひびき証券」の買収についても気になるところ。
そこでこの記事では、moomoo証券の会社概要から、親会社の事業内容や社長の経歴、さらに買収したひびき証券との関係まで、詳しく解説します。
この記事を読めば、moomoo証券についての疑問がスッキリ解消できます!ぜひ最後までご覧ください!
moomoo証券の概要とは
moomoo証券は、米国Nasdaq上場企業である「Futu Holdings Limited」のグループ会社です。
日本での事業展開にあたり、創業100年以上の歴史を持つ「ひびき証券」を買収し、その基盤をもとにサービスを提供しています。
日本の金融庁から認可を得て、法規制を遵守しながら、信頼性の高い金融サービスを展開中です。
2023年9月に米国株の取引を開始し、2024年3月からは日本株の取引もスタート、日本市場での事業拡大を加速させています。
項目 | moomoo証券の概要 |
---|---|
会社名 | moomoo証券株式会社 moomoo Securities Japan Co., Ltd. |
設立 | 大正9年4月 |
資本金 | 56億2千5百万円(令和4年9月時点) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1丁目2-5 MFPR渋谷ビル11階 |
代表者 | 伊澤 フランシスコ |
親会社 | Futu Holdings Limited (Nasdaq: FUTU) |
金融商品 取引業者 | 関東財務局長(金商)第 3335 号 第一種金融商品取引業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、投資運用業 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 |
取引所資格 | 東京証券取引所 総合取引参加者 大阪取引所 先物取引等取引参加者 |
お問合せ | 0120-58-7133(通話料無料) 携帯電話から 03-6387-9318(通話料有料) メール clientservice@jp.moomoo.com | 固定電話から
項目 | moomoo証券の概要 |
---|---|
会社名 | moomoo証券株式会社 Moomoo Securities Japan Co., Ltd. |
設立 | 大正9年4月 |
資本金 | 56億2千5百万円(令和4年9月時点) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1丁目2-5 MFPR渋谷ビル11階 |
代表者 | 伊澤 フランシスコ |
親会社 | Futu Holdings Limited (Nasdaq: FUTU) |
金融商品 取引業者 | 関東財務局長(金商)第 3335 号 第一種金融商品取引業、第二種金融商品取引業 投資助言・代理業、投資運用業 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 |
取引所資格 | 東京証券取引所 総合取引参加者 大阪取引所 先物取引等取引参加者 |
お問合せ | 0120-58-7133(通話料無料) 携帯電話から 03-6387-9318(通話料有料) メール clientservice@jp.moomoo.com | 固定電話から
moomoo証券は、金融庁から金融商品取引業者の登録(関東財務局長(金商)第3335号)を受けている証券会社なので怪しくありません。
moomoo証券のアプリは、日本国内ではすでに100万ダウンロードを達成!
さらに、世界200か国以上で展開しており、2,100万人以上の投資家が利用しています。
ワイルド💪じゃなくて、ワールドワイド
だぜ!moomoo証券は日本証券業協会の会員名簿に登録されていますので、ぜひご確認ください。
moomoo証券の社長はどんな人?
伊澤フランシスコ氏は、慶應義塾大学法学部を卒業後、以下のキャリアを歩んできました。
- 大手外資系証券会社(ソシエテ・ジェネラル証券、リーマン・ブラザーズ証券)のトレーディング部門で株式およびデリバティブ取引の経験を積む。
- 米リクイドネット証券の日本法人社長を務める。
- SBI証券のマーケティング部長を務める。
- サクソバンク証券の社長を務める。
- 現在、moomoo証券の代表取締役社長を務めています。
日本の大学を卒業して、金融業界で現場経験での実績がある方なんですね。
moomoo証券が買収したひびき証券とは
日本証券業協会より2022年10月5日にひびき証券の商号変更が以下の内容でプレリリースされています。
旧商号 | ひびき証券株式会社 |
新商号 | moomoo証券株式会社 |
変更日 | 2022年9月20 日 |
買収される前のひびき証券の業務及び財務状況は、moomoo証券で公表しています。
公表データ
- ひびき証券の沿革
- 経営の組織
- 株主上位10名
- 役員の氏名、名称
- 本店その他の営業所などの所在地
- 事業の経過および成果
- 経営の基本方針
- 経営成績の推移
- 貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書
- 配当金支払額
- 子会社及び関連会社等
公式に日本証券業協会とmoomoo証券から発表されていますので、確認ください。
moomoo証券の親会社の概要とは
「Futu Holdings Limited」の企業情報・財務状況について、日本経済新聞の情報を基に作成しています。(参照元:nikkei.com)
以下の情報を確認できます。
基本情報
Futu Holdings Limitedに関する基本情報の概要です。
英支社名 | Futu Holdings ADR |
設立日 | 2007年 |
上場市場名 | NASDAQ |
上場年月日 | 2019年3月8日 |
標準産業分類 | Business Services, Not Elsewhere Classified(7389) |
従業員 | 3,213人 |
Webサイト | https://www.futuholdings.com/ |
英支社名 | Futu Holdings ADR |
設立日 | 2007年 |
上場市場名 | NASDAQ |
上場年月日 | 2019年3月8日 |
標準産業分類 | Business Services, Not Elsewhere Classified(7389) |
従業員 | 3,213人 |
Webサイト | https://www.futuholdings.com/ |
業務内容・沿革
Futu Holdings Limitedは、NASUDAQ(ナスダック)上場のオンライン証券会社です。
シリコンバレー発祥の投資アプリ「MOOMOO」を通じて、個人投資家向けに金融サービスを提供しています。
利便性の高い情報ツールや決済機能を有する投資アプリは、ユーザー同士が交流可能なコミュニティ機能を備えています。
ユーザーはスマホだけで簡単に米国株、日本株、インド株など世界市場の株式売買ができます。
Futu Holdings Limitedの主な収入源は、信用取引に絡む金利収入と、株式などの売買に伴う手数料収入です。
手数料が安価であることが強みで、若年層を中心にユーザーを獲得しており、顧客総資産残高は443億米ドルと急成長しています。
ネットでの金融事業が中心の会社だと分かりました。
財務指標(損益計算書)
Futu Holdings Limitedの過去からの売上高と利益の推移です。
単位:百万ドル
決算期 | 2021/12 | 2022/12 | 2023/12 | 2024/12予 | 2025/12予 |
---|---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2022/3/11 | 2023/3/28 | 2024/3/14 | - | - |
売上高 | 915 | 972 | 1,278 | 1,374 | 1,516 |
EBITDA | 473 | 512 | 777 | 706 | 801 |
営業利益 | 457 | 493 | 755 | 644 | - |
当期利益 | 361 | 373 | 546 | 611 | 708 |
一株利益(ドル) | 2.371 | 2.598 | 3.907 | 4.557 | 5.159 |
一株配当(ドル) | 0.000 | 0.000 | 0.000 | 0.000 | 0.000 |
予想社数(社) | - | - | - | 6 | 6 |
決算期 | 2021/12 | 2022/12 | 2023/12 | 2024/12予 | 2025/12予 |
---|---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2022/3/11 | 2023/3/28 | 2024/3/14 | - | - |
売上高 | 915 | 972 | 1,278 | 1,374 | 1,516 |
EBITDA | 473 | 512 | 777 | 706 | 801 |
営業利益 | 457 | 493 | 755 | 644 | - |
当期利益 | 361 | 373 | 546 | 611 | 708 |
一株利益 (ドル) | 2.371 | 2.598 | 3.907 | 4.557 | 5.159 |
一株配当 (ドル) | 0.000 | 0.000 | 0.000 | 0.000 | 0.000 |
予想社数 (社) | - | - | - | 6 | 6 |
収益は着実に成長しており、2025年には1,500百万ドルを超える見込みです。
売上高、当期利益も順調に増えていますね。
経営・投資関連指標
経営の健全性を示す主要な投資関連指標です。
単位:百万ドル
決算期 | 2021/12 | 2022/12 | 2023/12 | 2024/12予 | 2025/12予 |
---|---|---|---|---|---|
EV/EBITDA(倍) | 15.325 | 10.609 | 9.434 | 7.897 | 5.936 |
ROE(%) | 19.21 | 13.93 | 18.79 | 17.24 | 16.48 |
PER(倍) | 17.97 | 15.64 | 13.98 | 14.06 | 12.42 |
PBR(倍) | 2.41 | 2.12 | 1.62 | 2.42 | 2.04 |
配当利回り(%) | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
ROEが高いことから、効率的な資本運用ができていることがわかります。
配当は行っていないので、成長企業として再投資に重点を置いていますね。
財務指標(貸借対照表)
貸借対照表からは、Futu Holdings Limitedの総資産や純資産の推移が読み取れます。
単位:百万ドル
決算期 | 2021/12 | 2022/12 | 2023/12 |
---|---|---|---|
総資産 | 13,023.00 | 12,108.00 | 12,439.00 |
一株純資産 | 17.899 | 19.139 | 33.705 |
純資産が増加しており、会社の安定性が向上しています。
売上構成比
「Futu Holdings Limited」の売上構成比と会員数の推移のデータは、moomooアプリを参考に作成しています。
単位:ドル
決算期 2023/12 | 売上高 | 割合 |
---|---|---|
受取り利息 | 7.09億 | 55.32% |
委託手数料と取扱い手数料 | 5.05億 | 39.41% |
その他収益 | 6,752.02万 | 5.27% |
決算期 2023/12 | 売上高 | 割合 |
---|---|---|
受取り利息 | 7.09億 | 55.32% |
委託手数料と 取扱い手数料 | 5.05億 | 39.41% |
その他収益 | 6,752.02万 | 5.27% |
moomooアプリ会員数の推移
moomooアプリの利用者数の推移を、年度別の決算期ごとに示したものです。
単位:万人
決算期 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 |
---|---|---|---|---|---|
Q1 | 570 | 840 | 1,420 | 1,810 | 2,000 |
Q2 | 610 | 930 | 1,550 | 1,860 | 2,050 |
Q3 | 690 | 1,040 | 1,660 | 1,920 | 2,110 |
Q4 | 750 | 1,190 | 1,740 | 1,958 | 2,160 |
moomooアプリの会員数も順調に増えていますね。
moomoo証券のアプリ評価が気になるね。
moomoo証券のアプリ評価は?
moomoo証券のアプリ「moomoo」は、アメリカのシリコンバレーで開発されました。
moomooアプリは、約2万件のレビューで4.3 の高評価を得ています。
全世界でのダウンロード数は2,300万を超え、利用者も着実に増えています。
日本国内では、2024年5月に100万ダウンロードを達成しています!
moomooアプリは、情報の質と量、操作性が世界的に高く評価され、これまでに数々の賞を受賞してきました。
アプリの受賞歴
年度 | 主催と授賞名 | |
---|---|---|
2021 | SBR Technology Excellence アワード | Fintech Trading サービス部門賞 |
2021 | セキュリティーズ・タイムズ | Junding 新興ブローカー賞 |
2021 | Investingシンプルアワード | Best Active トレーディングアプリ |
2022 | Fin Techブレイクスルーアワード | Best Trading プラットフォーム賞 |
2024 | デジタルCXアワード | デジタルバンカー |
年度 | 主催と授賞名 | |
---|---|---|
2021 | SBR Technology Excellence アワード | Fintech Trading サービス部門賞 |
2021 | セキュリティーズ タイムズ | Junding 新興ブローカー賞 |
2021 | Investing シンプルアワード | Best Active トレーディングアプリ |
2022 | Fin Tech ブレイクスルーアワード | Best Trading プラットフォーム賞 |
2024 | デジタルCXアワード | デジタルバンカー |
一般的な証券会社は口座開設後にサービスを利用するスタイルですが、moomooアプリは、アプリをダウンロードし、会員登録後に無料で利用できます。
証券口座を開設しなくても、豊富な投資情報や分析ツールが使えます。
moomoo証券のアプリの使い方は、下記の記事をぜひ参考にしてください。
参考⇒moomoo証券アプリの使い方は?プレミアムの機能や料金も解説!
moomoo証券のアプリの評判や口コミを知りたい方は、下記も参考にしてください。
参考⇒moomoo証券アプリの評判は?日本と海外の口コミを徹底レビュー!
よくある質問
まとめ
moomoo証券は、日本市場に参入してからまだ時間が浅いため、知名度が低いかもしれませんが、moomoo証券は世界的に有名な会社であり、事業も順調に進んでいます。
moomoo証券のアプリには、バフェットの動向が分かる機能やSNSのようなコミュニケーション機能、さらには株価分析に役立つ多数の機能が備わっています。
moomoo証券のアプリはダウンロード無料で利用できます。
他社にはない機能で株式取引の判断を助けてくれます。ぜひ試してください。
\ 無料で使える /