
このような 疑問はありませんか?
- moomoo証券の入金方法を知りたい!

こんな疑問も解決できる記事を書きました!
moomoo証券の入金方法は、2つの選択肢があります。
- リアルタイム入金(即時入金)
- 銀行振込み
この記事では、初めてmoomoo証券を利用する方に向けて、入金方法を詳しく紹介します。
記事内では、それぞれの入金方法の特徴を説明し、入金方法を画像付きで、注意事項も丁寧に解説!
参考にすれば、迷うことなく入金を完璧に完了できます!これからmoomoo証券で取引を考えている方は、ぜひチェックしてくださいね。
公式サイト>>moomoo証券・無料で口座開設をする

moomoo証券での入金方法は?

moomoo証券への入金方法には「リアルタイム入金(即時入金)」と「銀行振込」の2種類があります。それぞれの特徴や対応銀行について以下で解説します。
入金方法の種類
- リアルタイム入金(即時入金)
- 入金が即時に反映され、すぐに取引を始められるため便利です。
- 手数料:無料
- 最低入金額:5,000円
- 銀行振込
- 自分の銀行口座から指定のmoomoo証券の口座に振り込む方法です。
- 手数料:利用者負担
- 最低入金額:5,000円
リアルタイム入金に対応している銀行
moomoo証券でリアルタイム入金を利用できる銀行は、以下の通りです。
リアルタイム入金対応銀行 | |
1 | 三菱UFJ銀行 |
2 | みずほ銀行 |
3 | 三井住友銀行 |
4 | りそな銀行 |
5 | 埼玉りそな銀行 |
6 | PayPay銀行 |
7 | セブン銀行 |
8 | 楽天銀行 |
9 | 住信SBIネット銀行 |
10 | イオン銀行 |
11 | 関西みらい銀行 |
12 | ゆうちょ銀行 |
リアルタイム入金を利用すると、入金手数料無料で約5分で入金が反映されます。
銀行振込の場合
銀行振込の場合、国内のすべての銀行から振込みが可能です。
振込手数料はご利用の銀行によって異なりますので、事前にご確認ください。
反映時間は通常10分程度ですが、銀行の処理状況によっては若干の遅れが生じる場合もあります。

リアルタイム入金がおすすめ。
公式サイト>>moomoo証券・無料で口座開設をする
moomoo証券の入金方法を解説

moomoo証券での入金方法について、画像付きで分かりやすく解説します。手順に沿って進めれば、スムーズに入金が完了しますので、ぜひ参考にしてください。
1.リアルタイム入金の手順
moomoo証券のリアルタイム入金は、10ステップで完了します。手数料無料で、すぐに入金が反映されるので便利です。
入金する

- moomooアプリで「口座」をタップし、入金メニューを開く
- 「入出金」を選択し、「❸入金」をタップします。
「入金方法」を選択

- 表示される選択肢から希望の入金方法を選びます。
- リアルタイム入金(即時入金):手数料無料ですぐに入金が反映されます。
- 銀行振込:振込手数料は利用者負担です。
「送金銀行」を選択

- リアルタイム入金「送金銀行」は、以下の銀行から選びます。
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- PayPay銀行
- セブン銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- イオン銀行
- 関西みらい銀行
- ゆうちょ銀行
取引パスワードの設定確認

- 「今する設定します」を押し、次に進みます。
取引パスワードを設定

- 取引パスワード、「6ケタのパスワード」を入力する。
- 「送信」をタップします。
パスワード設定完了

- 「完了」を押し、次に進みます。
「送金金額」の入力

- 送金金額を入力する。
- 「入金手続きへ」をタップします。
「確認画面」が表示される

- 銀行画面に行く前に「元のサイトへ戻る」ボタンを押すことを確認してください。
- 銀行での入金手続きをします。
入金後に「元のサイトへ戻る」ボタンを必ずクリックする!

入金後、提携金融機関の画面で下記のいずれかのボタンを必ず押してください。
- 「元のサイトに戻る」
- 「加盟店に通知」
- 「加盟店画面に戻る」
- 「加盟店のサイトへ戻る」
- 「ショップに戻る」
確認ボタンを押さずに画面を閉じると、入金反映が遅延する可能性があります。
入金完了

- 入金完了後、処理中の画面が表示され、完了ボタンを押して手続きを終了します。
入金確認方法

- アプリで「口座」をタップし、「資産」を選ぶと、入金が反映され、口座残高が増えていることが確認できます。

- 携帯に通知も届くので、入金の完了をすぐに確認可能です。

入金の手続きは、簡単で、手短に済みます。
2.銀行振込みの入金手順
銀行振込みによる入金も、4ステップで手続きが完了します。

- moomooアプリで「口座」をタップし、入金メニューを開く
- 「入出金」を選択し、「❸入金」をタップします

- 表示された入金方法から「銀行振込」選びます。

- 「日本円」または「米ドル」を選び、今回は日本円を選択

- 振込先の「PayPay銀行」「ヒイラギ支店」「口座番号」「受取人名」が表示されます。
- 口座番号は利用者ごとに異なる専用番号です。番号を間違えると入金が反映されませんので、正確に確認ください。

銀行振込での入金は、少し手間がかかりますね。
公式サイト>>moomoo証券・無料で口座開設をする
よくある質問
公式サイト>>moomoo証券・無料で口座開設をする
まとめ
この記事では、moomoo証券の入金方法について徹底解説しました。
それでは、重要なポイントをおさらいしましょう。
- moomoo証券の入金方法は「リアルタイム入金」と「銀行振込」の2種類。
- 銀行での入金手続きが完了した際に確認ボタンを押さないと、入金の反映が遅れる。
- 入金の反映時間は、銀行や日によって異なり、遅れる可能性がある。
リアルタイム入金なら、約5分で入金が完了します。記事でのポイントを押さえて、moomoo証券での入金手続きを無事に完了させてくださいね!
\ 10万円の株がもらえる/